エア・ウォーターグループは、「地球の恵みを、社会の望みに。」をSDGsコミュニケーションコンセプトとして、事業活動を通じて持続可能な地球と社会の実現に向けてSDGsに取り組んでいます。
エア・ウォーターグループの事業活動は、空気や水などの地球に存在する資源を利用し、多彩な技術や独自のビジネスモデル・ノウハウを掛け合わせることで、人々の暮らしや産業になくてはならない製品・サービス・ソリューションを生み出しており、この地球の恵みが、事業活動を通じて持続可能な地球、社会の実現、すなわちSDGsの達成に貢献しています。したがって、当社グループの事業活動は“地球の恵み”の源泉となる地球環境に対して持続可能な事業活動であることが求められます。また一方で、今日の社会が抱える様々な課題は、持続可能な地球と社会が両立しなければ解決できません。
エア・ウォーターでは、SDGs推進の取り組みとして、事業活動とSDGs目標との関連付けを行った結果、当社グループのコングロマリット経営そのものが環境課題、社会課題を解決するイノベーションの源になっていることを再認識しました。この多岐にわたる事業領域において、SDGsを達成するための事業活動(SDGsビジネスモデル)を紹介します。
<酸素・窒素・アルゴンなどの産業ガス、産業機材、プラント製造など>
インダストリアルガス事業において、高効率のプラントを開発・稼働させることで省エネを実現しています。
小型液化酸素・窒素製造装置「VSU」を全国に配置することで、最適な輸送ルートを構築し、ローリー車の輸送距離削減によるCO\( \sf _2 \)削減とともにBCP対策を実現しています。
関連するSDGs
関連する事業活動
事例(SDGsビジネスモデル)
- プラント効率化による環境負荷の低減
- 輸送距離短縮によるCO\( \sf _2 \)の低減
- ガス生産ネットワークの確立によるBCP対策
<農薬原料、医農薬中間体など>
ケミカル製品は医薬・農薬中間体などの機能性材料を、顧客製品の用途、ニーズに応じて提供しています。
関連するSDGs
関連する事業活動
事例(SDGsビジネスモデル)
- 医薬・農薬中間体の開発・生産
- 顧客への製品提供を通じた環境負荷の低減など
―
<LPガス、灯油、LNG、エネルギー関連機器、新エネルギー、垂直ソーラー発電システムなど>
環境負荷の低いLPガスやLNG(液化天然ガス)を供給し、環境負荷が高い重油や石炭からの燃料転換の促進及び関連機器を開発、提供しています。
家畜ふん尿由来の新エネルギー「液化バイオメタン」のサプライチェーンを構築、豪雪地帯にも導入可能な垂直ソーラー発電システムを開発するなど、カーボンニュートラルなエネルギー供給に関わる地産地消型の新たなビジネスモデルを構築しています。
関連するSDGs
関連する事業活動
事例(SDGsビジネスモデル)
- 燃料転換の推進による環境負荷の低減
- 豊かな暮らしづくりのためのサービスの提供
- 災害に強いまちづくり
- 家畜ふん尿由来のカーボンニュートラルなエネルギーの供給
- 豪雪地帯にも導入可能な垂直ソーラー発電システムの導入
- 再生可能エネルギーである木質バイオマス発電、その排ガス・排熱利用
<医療用ガス、病院設備、医療機器、病院サービス、在宅医療、注射針、デンタル、衛生材料など>
医療の最先端である高度医療・再生医療、医療従事者不足の解消や地域の医療アクセスの向上に向けた遠隔医療の高度医療体制をサポートしています。また、福祉・介護、在宅医療、予防医療である感染症対策・セルフメディケーションなどを通じて、あらゆる年齢の全ての人々の健康的な生活を支えています。
関連するSDGs
関連する事業活動
事例(SDGsビジネスモデル)
- 高度医療・再生医療向けの製品・サービスの提供
- くらしに関わる製品・サービスの提供
- 感染対策に関わる製品・サービスの提供
<エアゾール製品(化粧品、ヘアスプレーなどの人体用品、塗料などの工業用品)>
関連するSDGs
関連する事業活動
事例(SDGsビジネスモデル)
- 環境負荷の低い原材料(グリーン冷媒など)への切り替え
- エシカル製品、健康を追求した製品の提供
―
<農産加工、青果物流通、冷凍食品、飲料製造受託など>
良質な食品原料の安定調達により、安心・安全で健康に寄与する食品・飲料を提供しております。また、環境に優しい包装材・容器の採用、食品廃棄物・フードロスの削減など様々な課題に取り組んでいます。
関連するSDGs
関連する事業活動
事例(SDGsビジネスモデル)
- 安心・安全で健康に寄与する食材・食品の提供
- ガラスハウス栽培等の農業の生産性向上
- 飲料事業での容器使用の環境負荷の低減
- 食品廃棄物・フードロスの削減
<製塩、環境製品、水処理、マグネシウム、環境配慮型再生木質建材など>
海水を原料に塩の精製、副産物(苦汁)より派生したマグネシアなど、海水資源を余すことなく活用しています。また、塩の製造工程で必要とする電力を再生可能エネルギーである木質バイオマス発電により賄うとともに、発電時に発生する蒸気を再利用しています。
水の浄化、土壌中有害物質の不溶化などの環境影響物質の削減、下水道管更生などの都市インフラ構築を実現しています。
関連するSDGs
関連する事業活動
事例(SDGsビジネスモデル)
- 塩製造工程での副産物の再利用
- 木質バイオマスによるクリーンな電力の利用
- 都市インフラ整備、環境関連製品の提供
- 廃木材・廃プラスチックを利用した複合材の提供
<高圧ガス・食品・医療品などの物流、特殊車両の製造など>
「物流拠点の設置による物流ネットワークの最適化」「モーダルシフト」に取り組むことで、物流の効率化、CO\( \sf _2 \)削減を実現しています。
産業・医療廃棄物の収集・運搬により、廃棄物の適正な処理や資源リサイクルなどのクリーンな物流網を構築し、資源循環型社会の実現に向けた静脈物流(廃棄・回収・返品など)を行っています。
関連するSDGs
関連する事業活動
事例(SDGsビジネスモデル)
- 物流サービスの提供を通じた環境負荷の低減
- 食品リサイクル・医療廃棄物の回収等の静脈物流