(単位:億円) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
(単位:億円) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
※調整額は、セグメント間取引消去及び各報告セグメントに配分していない当社本社部門の損益です。
2025年3月期第3四半期連結累計期間における売上収益は7,848億6千7百万円(前年同期比105.4%)、営業利益は532億4百万円(同106.8%)、親会社の所有者に帰属する四半期利益は350億1千6百万円(同112.8%)となりました。
当期間の我が国経済は、雇用・所得環境の改善や企業の設備投資が堅調に推移した一方で、物価上昇、大幅な為替変動に加え、米国大統領選の国際情勢への影響等、先行き不透明な状況が続きました。
当社グループは、成長領域と位置付けるデジタル・半導体関連事業やインド、北米等の海外の産業ガス関連事業に注力しております。また、2024年12月に、創業の地の一つである札幌市にオープンイノベーション推進施設『エア・ウォーターの森』を開業しました。大学・研究機関、自治体、企業・スタートアップ等との連携により「エネルギー・環境」や「農業・食」を中心とした地域課題解決につながる新事業の創出に取り組んでまいります。
当期間においては、一部の事業で半導体市況の停滞の影響を受けた一方で、これまで実施してきた各種産業ガスの価格改定、及び新規取引先の獲得、海外における産業ガス事業やアグリ分野における取り組み等が順調に進展しました。全てのセグメントで増収増益となり、第3四半期累計業績において過去最高となりました。
(単位:億円) | |||||||||||||||||||||||||||
|
(単位:億円) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
※調整額は、セグメント間取引消去及び各報告セグメントに配分していない当社本社部門の損益です。
※2024年11月7日発表で、セグメント別 通期業績予想を見直しました。