産業ガス関連事業
水素ガス発生装置「VH」
世界初となる「熱中和型高効率改質触媒」を搭載
水素ガス発生装置「VH」は、天然ガスを主原料として水素を発生させるオンサイト方式のガス発生装置です。
「VH」は、エア・ウォーターが独自に開発した「熱中和型高効率改質触媒」の搭載により、水蒸気改質時に外部からの熱供給を必要とせず、酸素添加により燃焼反応と改質反応を同一触媒上で行うシステムを採用しました。これにより、改質触媒容量の削減(従来比の1/50)、長期連続的な超高速の水素発生、さらには環境汚染物質であるNOxやSOxの無排出化など、クリーンな水素製造を実現しています。
特長
- 熱中和型天然ガス改質による水素ガス発生
- 適用流量:100~1,000Nm3/h (定格)
- 内部燃焼熱供給で改質触媒充填量を1/50に削減
- 従来のような大型外熱炉が不要となり、装置サイズがコンパクト化
- 改質器内にコーク(カーボン)の析出が起こらない
- NOx、SOxなど環境汚染物質を排出しない
- 水素精製にPVSA(真空再生方式)を採用し、水素回収率90%以上を実現
装置ラインアップ
※横スクロールでご覧いただけます。
型式 | VH-010 | VH-020 | VH-030 | VH-040 | VH-050 | VH-100 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
発生量 (Nm3/hr) |
40 ~ 100 | 80 ~ 200 | 120 ~ 300 | 160 ~ 400 | 200 ~ 500 | 400 ~ 1000 | |
製品純度 | 99~99.999%以上、露点-60℃以下 |
※横スクロールでご覧いただけます。
ユーティリティ条件 | 天然ガス (プロパンガス) |
13 A | 30 kPa ~ 0.99 MPa |
---|---|---|---|
酸素 | 99.5%以上 | 0.8 ~ 0.99 MPa | |
上水 | 飲料水程度 | 0.2 MPa以上 | |
電力 | AC200/400 V | 50/60 Hz | |
冷却水 | 5 ~ 32℃ | 0.2 ~ 0.3 MPa | |
計装空気 | 露点-20℃ | 0.5 ~ 0.7 MPa |
※上記ユーティリティ条件は、装置出口圧力0.6~0.7MPaの場合
装置の定格流量等の仕様は、お客様の必要条件に応じてアレンジすることができます
システムフロー
エア・ウォーターの技術優位性
世界初の「熱中和型高効率改質触媒(※)」の搭載
この改質触媒は多孔質アルミナ担体表面に、Rh(ロジウム)、Ni(ニッケル)、Ce2O3(酸化セリウム)、Pt(白金)を担持させた4元触媒です。天然ガスと水蒸気気流に酸素を加えることで、C4-C2炭化水素がRh、Pt上で優先的に触媒燃焼し、従来のような外部過熱が不要となります。さらに、Rh上で水素が速やかに解離吸着し、解離水素はまずPt部に高速で移動し、次いでNi部分に移動します。Ni表面上は常に活性な水素で覆われるため、コークの生成が防がれ、Ni表面の還元性が保たれ、水蒸気改質が高速で進行します。このため、従来の1/50という極めて少ない改質触媒量での改質を実現しました。
※熱中和型高効率改質触媒:基本特許 特開平8-239201(出願日平成6年7月25日) メタンの改質による水素の製造法
水素のバックアップ供給体制について
エア・ウォーターグループでは、全国20箇所でユーザーへの水素オンサイト供給を行うとともに、10箇所の圧縮水素充填拠点を有し、ユーザーへ水素ガスを供給しています。シリンダーからガスカードル、トレーラーローダー、さらにはオンサイト供給まで、数量の大小に関わらず、安定・安全に一貫責任体制で水素供給をサポートしています。