新中期経営計画「NEXT-2020 Ver.3」(2016~2018年度)
エア・ウォーターでは、2016年度を初年度とする3ヵ年の中期経営計画『NEXT-2020Ver.3』を策定しました。
この『NEXT-2020Ver.3』は、2010年度を初年度とし、2020年度までに売上高1兆円を目指す長期成長ビジョン「NEXT-2020 1兆円企業ビジョン」の第三ステップに位置づけられるものです。
基本コンセプトと基本方針
新中期経営計画「NEXT-2020Ver.3」(2016年度~2018年度)では、前中期経営計画までの成果や足跡を踏まえながら、以下の2つを、取り組むべき経営課題と位置づけました。
2020年度に 1 兆円企業を実現するために相応しい体制を整え環境変化に強い事業体質をさらに磨いていくことに加え、2020年以降も永続して成長発展する企業であることを目指し、その礎となる施策に今から着手していくことが必要であると認識しております。
このような背景において、『構造改革と持続成長へのさらなる挑戦』という新たな基本コンセプトのもと、以下のような実行施策を掲げ、当社の経営の基本である「全天候型経営」と「ねずみの集団経営」の真価をさらに高めるための取り組みを推進し、各事業分野の具体的な戦略実行によって計画を達成してまいります。
3つの実行施策
経営目標
新中期経営計画の経営目標は次の通りです。
(億円)
(Ver.2最終年度) 2015年度 |
新中期経営計画「NEXT-2020Ver.3」の経営目標 | |||
---|---|---|---|---|
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | ||
売上高 | 6,606 | 7,000 | 7,700 | 8,500 |
営業利益 | 395 | 425 | 460 | 510 |
経常利益 | 351 | 420 | 460 | 510 |
当期純利益 | 201 | 230 | 260 | 290 |
※2017年度は売上高7,600億円、営業利益440億円、経常利益440億円、当期純利益240億円としました。
※2018年度は売上高8,200億円、営業利益485億円、経常利益500億円、当期純利益280億円としました。
株主還元
配当に関する基本方針
配当性向は連結当期純利益の30%を目標とし、将来にわたって業績に見合った安定的な配当を行う。
1株あたり連結当期純利益
2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|---|
1株あたり 連結当期純利益 (EPS) |
102.73円 | 117.3円 | 132.6円 | 147.9円 |
ニュースリリース/説明資料
新中期経営計画「NEXT-2020 Ver3」の詳細につきましては、以下のニュースリリースならびに説明資料をご参照ください。
ニュースリリース | 新中期経営計画『NEXT-2020 Ver.3』を策定 |
---|---|
説明資料 | 新中期経営計画『NEXT-2020 Ver.3』説明資料 |
※ブラウザ上でPDFファイルが開けない場合は、大変お手数ですが、パソコン本体にダウンロードしてご覧下さい。
そのため、さまざまな要因の変化により、実際の業績は記載している将来見通しとは大きく異なる可能性があることをご承知おきください。